気がつけばもう、、、
またまた随分間があいてしまった。。。
17日のお誕生日に沢山のメッセージを頂き、
久しくBlogがアップされていない事に
体調を心配してくださった方もいらして、、
本当に嬉しかったです

ありがとうございました〜〜

おかげさまで、、元気で〜〜す

1年中で一番好きな10月!!
毎年10月は秘かに無礼講〜〜〜と
日頃我慢している事を、出来なかった事を、
欲しかった物、食べたかった物、したかった事、、などなど
迷惑をかけない程度に自分をねぎらって
一日一分一秒無駄にしないように楽しんでいます

そのひとつ
生まれて初めてパンを焼きました

実は十代の頃、吉祥寺に好味屋と言うもの凄く美味しい
パンとケーキの店があって、しばらくそこで
バイトをしていた事もありパン好きになった私は
新しいパン屋さんを見つけると
ついつい入ってみたくなります

でも全国の美味しいパンがいつでも手に入る時代になっても
今でもあの好味屋の味が一番

そう思える味の記憶、、、
もう一度食べてみたいなぁ〜〜〜
と思って検索してみたら

何と場所を変えて営業が続いているらしい事が判明

今度恐る恐る行ってみようかなぁ〜〜〜!!
そんなパン好きな私、、
ずっと欲しかったホームベーカリーをゲットしての
初挑戦はちょっといびつだったけど美味しく出来ました

そして只今、綺羅のNew AlbumのRecording中なのですが
とうとう初めて文化箏を弾く事が出来ました

まだまだ未熟ではありますが
文化箏と出会ってはや何年??
ピアノ以外の楽器をRecordingしたのはそれこそ初めてで、、
心地よい緊張感の中、
弾きながらもついつい笑みのこぼれてしまう自分が可笑しくて
、、、

何とも言えない達成感でした〜〜〜

いつまでも暑い暑いと思っていたのに
空はすっかり秋の色。。
誕生日の前日、私の頭の中を流れていたのは

また、、逢う日まで〜、、、
昨日と今日、いつもと同じ昨日と今日なのに
やっぱり誕生日の前日と当日では全然違うの。。。。
人は生まれた瞬間からずっと
沢山の魂に囲まれて導かれ愛され鍛えられ、、、
そして未熟さ故にまだ気づけていない大切な魂と出会う旅を
し続けているのだと思う、、、
明日のまだ見ぬ景色にわくわく出来る今日を
重ねて行きたいね、、、
先日飛行機から目にした富士山は
真っ黒い雨雲の上に夕陽を浴びてすっくとそびえていました。
なんと美しい

いつ何処にいても、そして誰からも見えない所でも
不動の美しさでいてくれるその姿が
大切な事を教えてくれている、、そんな気がした神無月
| 固定リンク
| コメント (15)
| トラックバック (0)
最近のコメント