明日は夏至
あ~~~れよあれよと言う間に
もう6月も半ばを過ぎて、、
明日は夏至
重たそうな梅雨空も夏の声を聞いたら
少しは気持ちも晴れやかになるね
1ヶ月以上も間が空いてしまいました。。
年明け早々に郊外へ居を移してから初めて迎えた新緑の5月
新緑の瑞々しい緑から深い緑へと
少しずつ変化する木々の中を歩いていると
日本には色に沢山の名前がついている事
名前をつけたくなる気持ちが心底解ったような気がしました
そしてた~くさんの鳥達の声が
おいでおいで~と誘ってくれているようで、、
心の描く楽園にちょっぴり近づいたような
郊外へ引っ越して本当~~~に良かったと実感した
そんな5月でした。
そんな清々しい5月をすっ飛ばしてしまって、
書き残したかった事は山ほどあったんだけど、、
おいおい回想録のように
記して行けたらな〜と思っていますが、、
つい先日Twitter記念日と言うお知らせが来ました。
2005年にMixiでSNSと言う不思議な世界に足を踏み入れてから
日記はそのうちつぶやきに変わって
Twitterを知ってはや4年
今は目の前にいる人の頭の上に
み〜〜んな漫画の吹き出しがくっついているような、、、
2009年から始めたこのBlogももう5年だって
もうちょっと豆に書かなきゃね~
明日の夏至を期に
2014年後半へ向けて書く事を楽しんで行けたらいいな、、、
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント