迎春
明けましておめでとうございます。
気がついたらもう1週間経ってしまっていました。
今年もこんな感じ??いえいえ今年はもう少し
マメにBlogを更新したいと思っています 。
ありがたい事にお正月早々仕事を抱えて
バタバタしておりました。
何とか元気にしております
。
バタバタしておりました。
何とか元気にしております

皆さんには
ご心配おかけしてしまい申し訳ありませんでした
体調面ではまだまだ予断は許しませんが
上手に付き合って行きたいと思っています。
ご心配おかけしてしまい申し訳ありませんでした

体調面ではまだまだ予断は許しませんが
上手に付き合って行きたいと思っています。
さて、2018年を振り返ると本当に夢が叶った年でした
。

木戸が「KID 65〜奇跡のかけら」をリリースして
さぁレコ初ライブを
と意気込んだ矢先の私の病発覚!
さぁレコ初ライブを


抗がん剤を始めていったいどんな状況が待ち受けているのか
全く想像がつかなかったため、ライブの方も延期せざるを
えなくなってしまって、、非常に心苦しい思いをしていましたが
医学は進歩しています
全く想像がつかなかったため、ライブの方も延期せざるを
えなくなってしまって、、非常に心苦しい思いをしていましたが
医学は進歩しています

副作用のサイクルもだいぶ見えて来て自分をコントロール
出来るようになって来たのでもう大丈夫
と
半年遅れで企画したライブに木戸を始めスタッフ一同
全力を注いでくれました
。
出来るようになって来たのでもう大丈夫

半年遅れで企画したライブに木戸を始めスタッフ一同
全力を注いでくれました

私もマネージャーとして微力ながらお手伝い!
そして迎えた10月19日
満員御礼 Sold Out になると言う大盛況の中
本当に素敵なライブを行う事が出来ました
。
そして迎えた10月19日
満員御礼 Sold Out になると言う大盛況の中
本当に素敵なライブを行う事が出来ました

(リハーサル風景)
まるでもう何年も一緒にPlayしているんじゃないかと
錯覚してしまう程、息のあったバンドメンバー。
バンマスの岩ちゃん(岩崎元是)の綿密な準備のおかげ!
錯覚してしまう程、息のあったバンドメンバー。
バンマスの岩ちゃん(岩崎元是)の綿密な準備のおかげ!
ゲストに出演してくれた里アンナちゃんの素晴らしい歌声!
本当に奇跡のライブとなりました。
唯一準備した愛犬Cooの映像が動かなかった事が
悔やまれましたが、、、
本当に奇跡のライブとなりました。
唯一準備した愛犬Cooの映像が動かなかった事が
悔やまれましたが、、、
40年ぶりの奇跡のライブ。次はいつになる事でしょう〜〜
そしてそして12月にはアルバムから<Julia>で
全曲のプログラミングからエンジニアリングまでやってくれた
バンマスの岩ちゃんが
日本プロ音楽録音賞のニュープロミネントマスター賞を獲得!
素晴らしいプレゼントをいただきました
。


そしてそして12月にはアルバムから<Julia>で
全曲のプログラミングからエンジニアリングまでやってくれた
バンマスの岩ちゃんが
日本プロ音楽録音賞のニュープロミネントマスター賞を獲得!
素晴らしいプレゼントをいただきました


そして最後にハワイでインスピレーションを膨らませた
<Julia>をそのハワイのラジオでOAして頂きました。
本当に夢がいくつも現実となった素敵な
「KID 65」プロジェクトの締めくくりでした。
<Julia>をそのハワイのラジオでOAして頂きました。
本当に夢がいくつも現実となった素敵な
「KID 65」プロジェクトの締めくくりでした。
今年はもっと先を目指して賑やかな心で
進んでいきたいと思っています
。
本年もどうぞよろしくお願いいたします
進んでいきたいと思っています

本年もどうぞよろしくお願いいたします

| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
B songさん
こんにちは!
とても遅いレスになってしまってごめんなさい。
春は名のみの風の寒さや、、、っていう日々ですね。
100度聴きが3度目に入ったなんて、なんて素敵な!
私たちももっと自分たちの曲を愛さなければ、と肝に銘じます!!
どうもありがとうございます💕
投稿: Coo | 2019年4月30日 (火) 16時33分
今の季節、寒さに名残り惜しさと暖かさに抑えきれないワクワクを感じています。北国の春はもう少し先になりますが、爆発したように訪れる短い春を見逃すまいと待ち構えています。だって、北国の春は本当に短くて一気に夏になってしまいますから。
それから2度目の100度聴を達成し3度目に入りました。
どうぞ皆様、お身体に気を付けてお過ごし下さい。
投稿: B song | 2019年3月29日 (金) 13時08分